使用生地
通常素材
-
- EFXエクストラフレックス
-
表の面は特に明るい色の発色がきれいで水はけを考慮したナイロン・ポリエステル混合スーパーストレッチジャージを使用。
裏面には抗菌、防臭、撥水加工をしたジャージを使用し伸縮性、柔軟性に優れたラバーをサンドイッチした素材です。
※写真は裏地の画像です。- SELECT COLOR
-
-
ターコイズ
-
ピスタチオ
-
イエロー
ジャケット -
オリーブ
-
バイオレット
-
蛍光ピンク
-
蛍光イエロー
-
アッシュ[NEW!]
-
-
-
- ASFアメージングスムースフレックス
-
表の面には発色性に優れた軽量スーパーストレッチジャージを使用。裏面は滑るような肌触りの細くて伸縮性の高い糸で滑走性を上げ、引っ掛かりを少なくし着脱を助けます。それらのジャージで軽量で伸縮性、柔軟性に優れたラバーをサンドイッチした素材です。
※写真は裏地の画像です。- SELECT COLOR
-
-
ブラック
-
ホワイト
-
グレー
-
チャコール
-
ブラウン
-
アイス
-
パープル
-
ネイビー
-
ロイヤル
-
蛍光オレンジ
-
パウダーブルー
-
ストーン
ブラック -
あずき
-
レッド
-
ベビィピンク
-
蛍光グリーン
-
スムース
スキン
-
- PRINT COLOR
-
-
TRIBAL
-
RIDERS MONO
-
WAGARA
-
PLAID
-
STRIPE
-
STRIPE2
-
TRIBAL2
-
NEON
-
TRIBAL
[Turquoise][NEW!] -
TROPICAL
LEAVES[NEW!]
-
-
-
[NEW!] 通常起毛素材
¥0
- IAPインシュレーションエアーバイル
-
速乾性、保温性の高いポリエステル系中空糸を使い、肌触りが良くなるようソフト加工し、ジャカード編みにして凹凸を作り蓄熱効果を上げています。
スパンデックスと同じ編み方で伸縮性も抜群。
速乾性、保温性、蓄熱性、伸縮性が高い新素材です。
※写真は裏地の画像です。- SELECT COLOR
-
-
メッシュ
スキン -
ブラック
-
- PRINT COLOR
-
-
TRIBAL
[Turquoise][NEW!] -
TROPICAL
LEAVES[NEW!]
-
-
-
スペシャル起毛素材
¥5,000
- SHSスペシャルヒートストレッチ
-
糸自体の伸縮により発熱する繊維で、動き続けて伸び縮みしている間は水でぬれていても永続的に発熱効果を発揮します。繊維の真ん中が空洞になったマカロニ状のポリエステル系中空糸を使用し、糸の中に温かい空気をため込み保温します。また遠赤外線を利用した蓄熱保温効果で一層暖かく。水切れを考慮した編み方と肌触りも特長です。
※写真は裏地の画像です。- SELECT COLOR
-
-
メッシュ
スキン -
ブラック
-
チャコール
-
オリーブ
-
ネイビー
-
あずき
-
ターコイズ
-
ピスタチオ
-
-
ロゴマーク
OPTION
-
-
ファスナー
カラー¥0
-
※指定がない場合はターコイズになります。
-
-
-
-
膝パッドカラー
(膝タフジャージ)¥0
-
※指定がない場合はブラックになります。
-
-
-
-
ハイムロン
(袖口カラー)¥0
-
※両手首のみ
-
-
-
-
GROUNDED
ホログラム¥2,000
-
バランス系バンドに使用されているホログラム。※個人差により効果が異なります。
-
-
-
-
バリア
加工¥6,000
-
背中ジッパーの防水バリア加工。
-
春夏
モデル -
-
-
プリントスキン
(胸&背中パネル)¥8,000
-
※裏起毛はありません。
-
春夏
モデル -
-
-
ロングネック
加工¥0
-
-
秋冬
モデル -
-
-
ダブル加工
(両腕or両足)¥5,000
-
ドライスーツと同じ加工方法で
浸水を最小限に防ぎます。
※ジャージのみ加工可能 -
秋冬
モデル -
-
-
防水ジッパー
加工¥6,000
-
ドライスーツと同じ構造の
浸水の無いジッパーを背中に使えます。
※スラントバックジップに限ります。 -
秋冬
モデル -
-
-
浸水防止カバー
加工¥4,000
-
チェストジップやフラップジップの
首からの浸水を最小限にします。
※スラントバックジップ、
ネックエントリーには非対応です。 -
秋冬
モデル -
-
-
ソフトブーツ
加工¥16,000
-
ドライスーツと同じような
ソフトブーツが付きます。
※サイズ23cm~28cm
※4mmのみ -
秋冬
モデル -
エントリーシステム
-
- スラントバックジップ
-
▼動画をチェック!
・スラントバックジップ
・スラントバックジップの着方
・スラントバックジップの脱ぎ方
-
-
斜め配置のショートジッパー。背中パネル自体が多方向に伸びるので腰や肩まわりのストレスが少なくなり、首を後ろに反った時のジッパーの違和感もありません。
-
- フラップジップ
-
▼動画をチェック!
-
-
現在のサーフシーンで一番広く使われているノンジップタイプのエントリーシステム。定番のスーツとして長く使用できます。
-
- ストレッチチェストジップ
-
▼動画をチェック!
・ストレッチチェストジップの着方
-
-
ストレッチ性のあるロングジッパーが横一文字に伸びる、近年主流となりつつあるシステム。開口部を広くとれるので最小限のストレスで着脱できます。
-
- スラントフロントジップ
-
▼動画をチェック!
・スラントフロントジップの着方
-
-
右腕が腕パーツと一緒に固定してあり、左側から着脱する左右非対称のシステム。フラップ左側には浸水防止のための調整機能も。2020年(ニューモデル)は柔軟性に優れたストレッチジッパーを使用、ジッパーの長さも改良したので、着脱のストレスがさらに軽減されました。
-
- フロントジップ
-
▼動画をチェック!
・フロントジップ
-
-
ウェットスーツの前面に付いているジッパーを開閉して着脱するシステム。ジャケットと女性用モデルに設定。タッパーやベストにも設定可能です。
-
- ラウンドジップ
-
▼動画をチェック!
・ラウンドジップ
・ラウンドジップの着方
・ラウンドジップの脱ぎ方
-
-
ストレッチチェストジップの派生版。胸回りのフィット感を増すためにジッパーを肩に回り込むようにラウンドさせた新システム。ルーズ感が気になる人にお勧め。
タイプ
-
- 5/3mm裏起毛フルスーツ
-
-
- オール3mm裏起毛フルスーツ
-
-
- フルスーツ
-
-
- シーガル
-
-
- 長袖スプリング
-
-
- 半袖スプリング
-
-
- ロングジョン
-
-
- ショートジョン
-
-
- ジャケット
-
-
- 長袖タッパー
-
-
- 半袖タッパー
-
-
- ベスト
-
-
- ロングパンツ
-
-
- パンツ
-